
ヴィエラ年です
あけてましたね、おめでとうございます。
社会人してると、クリスマスからの正月が明けるまでが尋常じゃない速度に感じるのは私だけでしょうか。
なんか、学生時代はもっとこう、ダラダラと冬休みを過ごしてたような感覚があったんですけどね、やはり年を重ねるに連れて時間の流れが早すぎる。
この年末年始は寝正月しようと決め込んだものの、なんだかんだで外出しなきゃいけなくなって、仕方なくバタついてた、って感じですね。ダラダラしていたかったですw
そんな感じで、今年は特に初売りなるものに参加はしてないんですが、一昨日からAmazonでは初売りが始まってますね~。
なんか、なんだかんだで毎月のようにAmazonのセールでなんか買ってしまうんですけど何故なのか。
まぁでも、今年は元旦から色々頑張ったので、良しとしよう。Amazonで中身の見える福袋なら失敗はしないでしょうしw
そういえば今年は卯年ということで、飛躍、跳躍の年と言われてますね。
犬や猫は飼ったことありますが、うさぎは飼ったことないなぁ。一度、山の中にある動物園でおこぼれもらいにきた野ウサギを見かけたくらいでしょうか。まず日本に野ウサギっていたんだぁ…というところからびっくりしたんですけどねw
調べてみると、やはり神経質な子が多いということと、なんでもかじってしまうらしいので、家具家電に気を付けなくては全部かじられてだめにされる、とのことらしいです。さらには温度の変化や多少のストレスで体調を崩してしまうとのことなので、飼育難易度は高めのようですね。
うさぎといえば、FFのヴィエラもうさ耳ですね。なので今年はヴィエラ年でもあるということですね~。
12のフランもそうですし、14の種族装備(女性専用)もそうなんですけど、前のね、前の布のせいでだいたい直視できなくなるんですね。対してうさおの初期装備はへそ出しでチャラい感じありますね~。まぁイケメンなのでだいたい許されるわけなんですけどね。
全然卯年ではない私ですが、FF14ではヴィエラなので今年はヴィエラ年として、幻想して一年を駆け抜けたいと思いますw
しかし、幻想薬高すぎません?これもせめてRMTで入手できたらちょっとは節約になるのに…1個1,100円とか高いと思うのは私だけでしょうか。。。